ふわふわ鶏団子の煮込みラーメン
豆腐を加えたふわふわの鶏団子をたっぷり加えていただきましょう!
材料(2人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
煮込みラーメン コクうま鶏塩ちゃんこ風 |
![]() |
2人前「めん」「調味ソース」各1小袋 |
![]() |
|
お湯 |
![]() |
700ml |
![]() |
|
●鶏もも挽肉 |
![]() |
150g |
![]() |
●印の材料を混ぜ合わせておく |
●木綿豆腐 |
![]() |
100g |
![]() |
|
●塩、粗挽きこしょう |
![]() |
少々 |
![]() |
|
●酒、片栗粉 |
![]() |
各大さじ1 |
![]() |
|
玉ねぎ |
![]() |
100g |
![]() |
薄切り |
白菜 |
![]() |
100g |
![]() |
ザク切り |
にんじん |
![]() |
30g |
![]() |
2mm輪切り |
しいたけ |
![]() |
2枚 |
![]() |
軸を取り除く |
ねぎ |
![]() |
10cm |
![]() |
斜め薄切り |
※柚子胡椒 |
![]() |
適量 |
![]() |
![]() |
ボウルに鶏もも挽肉と木綿豆腐、塩、粗挽きこしょう、酒、片栗粉を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせておく。 |
|
![]() |
鍋にお湯700mlを入れフタをして沸騰させる。 |
|
![]() |
めんと野菜を入れフタをして中火で2分煮込む。 |
|
![]() |
フタをあけたらめんをほぐし「調味ソース」を入れ弱火にする。【1】をひと口大に丸めながら加える。 |
|
![]() |
フタをして鶏団子が煮えるまで中火で4~5分煮込んでできあがり。 ※ お好みで柚子胡椒でどうぞ。 |
- 豆腐を加えたふわふわの鶏団子をたっぷり加えて頂きましょう。
※野菜を増やして鍋として楽しんだ後、〆にめんを加えても良いでしょう。