生春巻き麻婆ダレ
春雨と野菜たっぷりの生春巻きを、麻婆ダレで。パーティーにもぴったり♪
材料(8本分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
麻婆春雨 中辛 | ![]() |
1袋 | ![]() |
|
ライスペーパー | ![]() |
8枚(160g) | ![]() |
|
にんじん | ![]() |
1/4本(50g) | ![]() |
千切りにする。 |
水菜 | ![]() |
80g | ![]() |
5cm幅にカットする。 |
紫玉ねぎ | ![]() |
1/4個(50g) | ![]() |
千切りにする。 |
ニラ | ![]() |
4本(40g) | ![]() |
半分に切る。 |
香菜 | ![]() |
適量 | ![]() |
1cm幅にカットする。 |
ピーナッツ | ![]() |
適量 | ![]() |
細かく砕く。 |
水 | ![]() |
1/2カップ | ![]() |
|
<水溶き片栗粉>※下の(A)を使います。 | ![]() |
![]() |
||
(A)片栗粉 | ![]() |
小さじ1(3g) | ![]() |
|
(A)水 | ![]() |
小さじ1 | ![]() |
1本分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
147kcal | 3.9g | 3.3g | 25g | 1.9g |
![]() |
「麻婆春雨」の「春雨」は熱湯で1分ゆで、冷水で冷やして水気を切って、清潔なはさみで3~5cmにカットする。 |
![]() |
![]() |
鍋に「麻婆春雨」の「麻婆ソース」と水を入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 |
![]() |
![]() |
水でぬらしたキッチンペーパーでライスペーペーパーをはさみ、やわらかくなったら野菜とピーナッツをお好みでのせる。 |
![]() |
![]() |
[3]のライスペーパーの左右を内側に折り、具をしっかり巻く。 |
![]() |
![]() |
[4]を好みのサイズにカットして皿に盛り、[2]のタレを添えて完成。 |
- 生春巻きはしっかりきつめに巻くと、崩れにくくなります。
タレは冷めてもおいしくお召し上がりいただけます。