きのこたっぷりあんかけラーメン
旬のきのこをたっぷり使用した、ヘルシーであったまる広東風ラーメン!
材料(1人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
まいたけ | ![]() |
1/4パック(25g) | ![]() |
小さく手で裂く。 |
しめじ | ![]() |
1/4パック(25g) | ![]() |
石づきを取り、手で裂く。 |
エリンギ | ![]() |
1/2本(25g) | ![]() |
短冊切りにする。 |
えのき | ![]() |
1/4パック(25g) | ![]() |
石づきを取り、半分に切る。 |
白菜 | ![]() |
1/2枚(50g) | ![]() |
短冊切りにする。 |
広東風かに玉 | ![]() |
1個 | ![]() |
|
中華麺 | ![]() |
1袋150g | ![]() |
表示どおりゆでる。 |
サラダ油 | ![]() |
大さじ1(12g) | ![]() |
|
水 | ![]() |
200ml | ![]() |
|
(お好みで)ラー油 | ![]() |
少々 | ![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
654kcal | 20.0g | 15.8g | 108g | 5.6g |
![]() |
きのこ、白菜をフライパンにサラダ油をひき、きのこと白菜を炒める。(強火:3分) |
![]() |
![]() |
ボールに「広東風かに玉」の「あんかけの素」と「かに玉の素」と水を入れて混ぜ合わせ、[1]に入れて混ぜながら煮る。(沸騰後弱火:1分) |
![]() |
![]() |
表示どおりゆでた中華麺を器に盛り、[2]をかけ、お好みでラー油をかけてできあがり。 |
![]() |
- きのこは、強火で炒めた方が歯ごたえよく仕上がります。