さっぱりおでん
寒い季節にぴったりの、松茸風味のさっぱりあったかおでんです。
材料(1人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
大根 | ![]() |
1/10本(100g) | ![]() |
好みの形にカットし、500Wの電子レンジで3分加熱する。 |
結びこんにゃく | ![]() |
1個(30g) | ![]() |
|
はんぺん | ![]() |
1/2枚(30g) | ![]() |
好みの形にカットする。 |
ゆで卵 | ![]() |
1個(50g) | ![]() |
殻をむく。 |
ごぼう天 | ![]() |
1/2本(25g) | ![]() |
好みの形にカットする。 |
松茸の味お吸いもの | ![]() |
2小袋 | ![]() |
|
水 | ![]() |
500ml | ![]() |
|
(お好みで)練りがらし | ![]() |
少々 | ![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
176kcal | 13.9g | 6.3g | 16g | 7.5g |
お好みで加える練りがらしは、栄養成分に含まれておりません。
![]() |
材料をすべて鍋に入れてふたをし、沸騰したら弱火にして煮込む。(弱火:15分) |
![]() |
![]() |
火を止めて10分~15分放置する。 |
![]() |
![]() |
[2]を器に盛り、お好みで練りがらしを添えてできあがり。 |
![]() |
- 大根の下ゆでを電子レンジで行うことで、短時間で調理できます。
煮込んだ後、火を止めてから時間を置くことで味がなじみます。