雪見鍋風煮込みラーメン
大根おろしを雪に見立てた冬らしい鍋アレンジです。
材料(2人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
煮込みラーメン しょうゆ味 |
![]() |
めん、調味ソース各1袋 |
![]() |
|
ぶり |
![]() |
2切れ(200g) |
![]() |
2等分に切る。 |
大根 | ![]() |
1/5本(200g) |
![]() |
すりおろしておく。水分が多い場合は軽くしぼっておく。 |
水菜 |
![]() |
1/2袋(100g) |
![]() |
5cmの長さに切る。 |
長ねぎ |
![]() |
1/2本(50g) |
![]() |
1cm幅の斜め切りにする。 |
にんじん |
![]() |
1/2本(50g) |
![]() |
短冊切り、もしくは輪切りにした後、花型にくりぬく。 |
豆腐 | ![]() |
1/2丁 |
![]() |
8等分に切る。 |
お湯 |
![]() |
700ml |
![]() |
|
しょうゆ |
![]() |
適量 |
![]() |
味が物足りない場合はお好みで入れてください。 |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
530kcal | 36.5g | 22.7g | 45g | 5.3g |
![]() |
鍋にお湯700mlを入れ、ふたをして沸騰させる。 |
|
![]() |
ぶり、「めん」1袋、豆腐、(水菜と大根おろし以外の)野菜の順に入れてふたをして煮込む。(強火→煮立ったら中火) |
|
![]() |
ふたをあけてめんをほぐし、「調味ソース」1袋と水菜を入れ、煮込む。(強火→煮立ったら中火) |
|
![]() |
できあがり1分前になったら、大根おろしを入れてできあがり。 |