桃の花寿司
いつもの海苔巻きにひと工夫!かわいい桃の花寿司ができますよ☆

- 調理時間
- 30分

- エネルギー
- 621kcal

- たんぱく質
- 13.9g

- 脂質
- 7.1g

- 炭水化物
- 126g

- 食塩相当量
- 4.1g
- ※「すし太郎 黒酢入り」を使用した場合の数値です。1人分当たり
いつもの海苔巻きにひと工夫!かわいい桃の花寿司ができますよ☆
ご飯500gに「すし太郎 黒酢入り」の「ちらし寿司の素」1小袋と桜でんぶを混ぜ、人肌程度に冷まし、4等分にする。
<錦糸玉子を作る>フライパンにサラダ油を熱し、砂糖、塩を混ぜ合わせたとき卵を流し入れ、薄く焼いた後、細かく切る。
巻きすに縦半分に切った焼き海苔を置き、[1]の1/4を奥側1~2cmを残してまんべんなく広げる。
手前から1/3のところを少しくぼませ、きゅうりを一列に置く。
巻きすを手前から持ち上げるようにして巻き、形を整える。
[3]~[5]の手順で、あと3本作る。
[6]を3cmの長さに切り分けて、皿にももの花のように盛り付ける。
[7]の中心部分に[2]の錦糸玉子とイクラを飾ってできあがり。
ちょっと甘い子供向きのお寿司です!甘さ控えめがお好みの場合は、桜でんぶの量を調節して下さい。
※所要時間に、ご飯に炊く時間、ご飯に「すし太郎」を混ぜ込んだ後、人肌程度に冷ます時間は含まれていません。