和風塩焼きそば
ホットプレートで作る、出汁のきいた和風の塩焼きそばです
材料(2人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
松茸の味お吸いもの | ![]() |
2小袋 | ![]() |
|
焼きそば麺 | ![]() |
2玉 | ![]() |
|
豚こま切れ肉 | ![]() |
200g | ![]() |
一口サイズに切る |
キャベツ | ![]() |
250g | ![]() |
食べやすい大きさに切る。 |
にんじん | ![]() |
100g | ![]() |
2㎜厚程度の薄切りにする。 |
長ねぎ | ![]() |
50g | ![]() |
1cm幅程度の斜め切りにする。 |
サラダ油 | ![]() |
大さじ1(4g) | ![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
710kcal | 31.2g | 28.6g | 82g | 2.5g |
![]() |
サラダ油を鉄板に広げながらホットプレートを温める。 | |
![]() |
鉄板が熱くなってきたら肉を入れ炒める。 | |
![]() |
肉の色が変わってきたら野菜を入れ全体を軽く混ぜる。 | |
![]() |
焼きそばの麺を入れ、箸でほぐしながら炒める。 | |
![]() |
麺がほぐれたら、松茸の味お吸いものを入れ、全体に味がなじむように混ぜて出来上がり。 |
- 火加減はホットプレートが温まるまで一番高い温度で。野菜を炒めるときは中火ぐらいに落とし具材が焦げないよう調整してください。麺がほぐしにくい時は火を弱め蓋をして1分程度蒸すか、水を少し入れるとほぐしやすくなります。