おにぎりちらし
5種の具材入りだから、にぎるだけで彩りも食感も良いおにぎりに!いろんな具材をちょい足しできます。
材料(2人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
すし太郎 黒酢入り |
![]() |
「ちらし寿司の素」1小袋 |
![]() |
|
温かいご飯 |
![]() |
500g(米約1.5合) |
![]() |
|
a.鮭フレーク |
![]() |
大さじ1 |
![]() |
|
a.炒りたまご |
![]() |
大さじ1 |
![]() |
|
b.枝豆 |
![]() |
大さじ1 |
![]() |
|
b.しらす |
![]() |
大さじ2 |
![]() |
|
c.ウインナー(輪切り) |
![]() |
1本分 |
![]() |
|
c.コーン |
![]() |
大さじ1 |
![]() |
1人分
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
476kcal | 7.1g | 1.0g | 110g | 2.9g |
![]() |
温かいご飯と「ちらし寿司の素」を大きめの容器に入れ、手早く混ぜ合わせる。 |
|
![]() |
①を3等分にしてa.b.cの各具材をそれぞれ混ぜたら、2個ずつおにぎりを作る。(合計6個できあがります。) |
- レシピの具材以外にも、小松菜やほうれん草などの青菜(茹でて刻む)やひじき、肉そぼろ等を混ぜても美味しく召し上がれます。