アボカドカップのパーティー寿司
アボガドを器にしたおしゃれなメニューです。
材料(4人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
すし太郎 黒酢入り | ![]() |
「ちらし寿司の素」1小袋 | ![]() |
|
温かいご飯 | ![]() |
500g(お茶わん約4杯分=米1.5合) | ![]() |
|
アボカド | ![]() |
4個(400g) | ![]() |
皮は、器として4個使います。中身は1/2個使います。 |
まぐろ | ![]() |
100g | ![]() |
薄くスライスする。 |
わさび醤油 ※下の(A)を使います。 | ![]() |
![]() |
||
(A)チューブ入りわさび | ![]() |
適量 | ![]() |
|
(A)醤油 | ![]() |
大さじ2 | ![]() |
|
(A)みりん | ![]() |
小さじ1 | ![]() |
|
白ごま | ![]() |
適量 | ![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
305kcal | 10.9g | 3.4g | 58g | 2.8g |
アボカドは、1/2個分として計算しています。
![]() |
ご飯に「すし太郎 黒酢入り」の「ちらし寿司の素」1小袋をまぜ合わせて冷ましておく。 | |
![]() |
アボカドは縦1/2に切り、種を取り出し、実と皮をきれいに分け、実は薄くスライスする。 | |
![]() |
ボールにわさび醤油の材料(A)を入れてよく混ぜ、まぐろを加えて絡める。 | |
![]() |
[2]のアボカドの皮を器にし、[1]を1/8入れ、アボカドとまぐろを飾り、白ごまを散らしてできあがり。 |
- まぐろの代わりにサーモンでも代用できます。
余ったアボカドの中身はサラダなどにご利用ください。- まぐろの代わりにサーモンでも代用できます。