トマトと枝豆のあんかけチャーハン
いつものチャーハンをちょっと豪華に彩りよく!野菜も食べられてGOOD。

- 調理時間
- 15分

- エネルギー
- 671kcal

- たんぱく質
- 16.5g

- 脂質
- 19.2g

- 炭水化物
- 108g

- 食塩相当量
- 8.3g
- ※お好みで使うブラックペッパーは栄養成分に含まれておりません。1人分当たり
いつものチャーハンをちょっと豪華に彩りよく!野菜も食べられてGOOD。
フライパンにサラダ油を入れて熱し、とき卵を入れ、軽く混ぜる。
[1]にご飯を入れて中火で1分炒め、「焼豚チャーハンの素」1小袋を加え、中火で1分半炒める。
<中華風あん>鍋に、水200mlと中華風だしの素を入れて火にかけ、沸騰したらトマトと枝豆を加え塩で味を調え、再沸騰したら水とき片栗粉でとろみをつける。
[2]を器に盛り、[3]をかけてお好みでブラックペッパーをかけてできあがり。
トマトと枝豆はあまり加熱しすぎると彩りが悪くなるので、さっと手早く作りましょう。