あんかけ豆腐だんご
フワフワ♪食感の豆腐だんごが簡単にできます!

- 調理時間
- 15分

- エネルギー
- 207kcal

- タンパク質
- 14.8g

- 脂質
- 11.1g

- 炭水化物
- 12.1g

- 塩分相当量
- 2.9g
- ※1人前当たり
フワフワ♪食感の豆腐だんごが簡単にできます!
水切りした豆腐をボールに入れ木べらでつぶし、「広東風かに玉」の「かに玉の素」、卵、しょうが汁、ゴマ油、塩、こしょう、醤油、片栗粉を入れてまぜあわせる。
お茶わんの中にラップを大きめに敷いて、[1]をお玉一杯分くらい入れる。ラップの端を上部でしっかりまとめて、輪ゴムでくくる。
鍋にお湯を沸かして[2]を5分ほどゆでる。ラップを外して器に盛る。
フライパンに水と「広東風かに玉」の「あんかけの素」を入れ、よくかきまぜてから火をつける。ふつふつとしてきたら弱火にし、かきまぜながらとろみがつくまで煮つめ、[3]にかけてできあがり。
[1]に刻んだシソも入れると風味・彩りがさらに良くなります。