親子丼風鍋
親子丼のおいしさをラーメンに!玉ねぎたっぷりのスープがおいしい。
材料(2人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
煮込みラーメン しょうゆ味 | ![]() |
「めん」、「調味ソース」各1小袋 | ![]() |
|
鶏もも肉(皮つき) | ![]() |
150g | ![]() |
一口大に切る。 |
たまねぎ | ![]() |
200g(約中1個) | ![]() |
1cm幅のくし形切りにする。 |
生しいたけ | ![]() |
約2枚(30g) | ![]() |
薄切りにする。 |
ごぼう | ![]() |
約1/2本(50g) | ![]() |
ささがきして水にさらした後水気をとる。 |
にんじん | ![]() |
約1/4個(30g) | ![]() |
短冊切りにする。 |
卵 | ![]() |
2個(100g) | ![]() |
|
みりん | ![]() |
大さじ2 | ![]() |
|
お湯 | ![]() |
700ml | ![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
519kcal | 29.6g | 18.6g | 58.3g | 6.1g |
![]() |
鍋にお湯700mlを入れ、ふたをして沸騰させる。 | |
![]() |
鶏もも肉、「煮込みラーメン」の「めん」1小袋、たまねぎ、しいたけ、ごぼう、にんじんを入れて、ふたをして煮込む。(約4分) | |
![]() |
ふたをあけてめんをほぐし、「煮込みラーメン」の「調味ソース」1小袋、みりんを入れて煮込む。(約3分) | |
![]() |
仕あげに一度火を止めてからとき卵を流し入れて、再び強火で加熱する。 |
![]() |
![]() |
お好みでなると、万能ねぎをちらしてできあがり。 |
- とき卵を流し入れ再び強火をつけた時、すぐにはかきまぜず、少しおいてからかきまぜるときれいな「かき玉」になります。
残ったスープにご飯を入れるとおいしいおじやができますよ。
お好みのなると、万能ねぎを入れるとさらにおいしさUP!