
- 野菜不足が気になる
- いつまでも動けるカラダをキープしたい
- 毎日忙しいから、手軽に健康管理したい
- 骨の健康が気になる
- 元気でいるためには、カラダづくりが重要だと思っている

この青汁は、カラダをつくるもとになる大切な栄養素の
「たんぱく質」と一緒に、「栄養機能食品」として、以下の栄養素が摂れます。
- 亜鉛(栄養機能食品)
-
- ・味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。
- ・皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- ・たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に
役立つ栄養素です。
- カルシウム(栄養機能食品)
-
- ビタミンD(栄養機能食品)
-
- ・腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を
助ける栄養素です。
栄養機能食品は、1日に必要な栄養成分(ビタミン、ミネラルなど)が不足しがちな場合、その
補給のために利用できる食品です。
栄養機能食品は、多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスが重要です。
日頃から、バランスの良い食事を心掛けましょう。
出典:消費者庁パンフレット「知っていますか?栄養機能食品」(消費者庁食品表示企画課)
- 摂取する上での注意事項
-
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。1日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

商品情報
おとなのカラダ、これからだ!青汁
人生100年時代の準備のために、
カラダづくりと骨に大切な成分を配合した美味しい青汁。
内容量:213g(7.1g×30本)
- 栄養成分表示:1本(7.1g)あたり
-
エネルギー 24kcal / たんぱく質 3.1g / 脂質 0.2g / 炭水化物 2.8g(糖質 2.2g / 食物繊維 0.7g)
食塩相当量 0.03g / 亜鉛 5.0mg / カルシウム 305mg / ビタミンD 1.65μg
- 【1日の摂取目安量】
-
1日1本を目安にお召し上がりください。
- 【1日当たりの摂取目安量に含まれる機能の表示を行う栄養成分の量の栄養素等表示基準値
(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合】
亜鉛 56%、カルシウム 44%、ビタミンD 30%
- 【摂取する上での注意事項】
-
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。亜鉛の
摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意して
ください。1日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 永谷園ウェブ会員
- お得な情報満載の永谷園ウェブ会員は下記からご登録いただけます。