めし粥

あなたは何のせる?

めし粥CM

大好きなおかずをまさかの…!?
いつもの食事に革命を起こす、
その大胆すぎる食べ方に注目!!

めし粥の揺るぎないコンセプトは 「おかずと一緒に楽しむ」ことです。
  • プレーンだから、おかずの風味を引き立てる
  • 和洋中、こってり、あっさり、どんなおかずも
  • 濃い味も辛い味も、とろみでさっぱり最後まで

国産うるち米のフリーズドライ米と米パウダーが生み出す、粒感ととろみの絶妙バランス。
  • ごはんの粒感とお粥のとろみでしっかり満腹感
  • 1食分は約95kcal
  • その分おかずをしっかり楽しめる

商品詳細へ

その日の気分で食べたい
おかずを用意して一緒に食べるだけ!
何をのせるか迷ったら、
下のボタンを押してみてください。

お湯とおかずさえあればいい。
カップタイプだから、どこでも手軽に食べられる。

コンビニのおかずをいろいろ試してみる。いつものオフィスランチにワクワクをプラス。

遅く帰った日は、冷蔵庫の残りものを組み合わせて。さっとおいしく、おまけにヘルシー。

ふたを線まであけ、カップの内側の線までお湯(160ml)を注いで軽くかき混ぜる。

ふたをして5分後、軽く混ぜたら出来上がり。

普通のお粥とは何が違うの?
一般的なお粥より粒感があり、ごはんに近い食べごたえがあることが特徴です。そして、おかずとの相性を最優先に考えて設計しています。病気や体調不良の時のためではなく、「食べることが大好きで、もっと食事を楽しみたい!」という方のために生まれました。
商品の中におかずも入っているの?
おかずは入っていません。
お好みのおかずと一緒にお召し上がりください。
味つけしてもいいの?
おかずのおいしさを引き立てるため、あえて味つけをしていません。おかずと一緒に食べるとおかずの味わいだけで十分おいしく召し上がれます。それでも、もう一味ほしい…という時は、お好みで塩や醤油などを少量加えてください。
※入れすぎ注意、味のバランスは計画的に
どこで購入できるの?
あなたの食を楽しくするために、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどで販売しています。

写真・イラストはすべてイメージです