鮭の炊き込みご飯
秋の味覚が簡単・手軽に楽しめます。
材料(4人分) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
米 |
![]() |
3合(450g) |
![]() |
|
松茸の味 お吸いもの |
![]() |
2小袋 |
![]() |
|
甘塩鮭(生・切り身) |
![]() |
2切れ(約160g) |
![]() |
|
油揚げ(お好みで) |
![]() |
1枚(30g) |
![]() |
油抜きして食べやすい大きさに切る。 |
三つ葉(お好みで) |
![]() |
適量 |
![]() |
1人分当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
437kcal | 16.0g | 2.7g | 87g | 0.9g |
![]() |
米を研ぎ、3合の目盛りまで水を加える。 |
|
![]() |
松茸の味お吸いものの素を入れてよくかき混ぜ、鮭を入れて炊飯する。 |
|
![]() |
炊きあがったら鮭を取り出し、骨(お好みで皮)を取り除いてほぐし、炊飯器に戻し入れて全体を混ぜ合わせ、器に盛り付けてできあがり。 |
|
![]() |
※お好みで、油あげ(鮭と同時に炊飯する)や三つ葉をのせても美味しく召し上がれます。 |
※炊飯器に本商品の香りが残ることがあります。
※骨に注意してお召し上がりください。
※品質保持のため、ご飯を炊く際はタイマー予約せず、長時間保温はせずお早めにお召しあがりください。