広東風オムライス
お子様が大好きなオムライスは休日のランチメニューとしてもぴったりです。
材料(3人前) | ![]() |
分量 | ![]() |
下ごしらえ |
---|---|---|---|---|
ウインナー | ![]() |
3本 | ![]() |
5mm幅の輪切りにする。 |
ご飯 | ![]() |
450g | ![]() |
|
広東風 かに玉 | ![]() |
1個 | ![]() |
|
卵 | ![]() |
4個 | ![]() |
ときほぐしておく。 |
サラダ油 | ![]() |
適量 | ![]() |
|
水 | ![]() |
1カップ(200ml) | ![]() |
1人前当たり
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
573kcal | 21.6g | 26.3g | 62.5g | 2.1 g |
![]() |
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、ウィンナーを炒める。(中火) |
![]() |
![]() |
ご飯、「広東風かに玉」の「かに玉の素」を入れ、よく混ぜながら炒め(強火)、炒まったら1/3量ずつ皿に盛る。 |
![]() |
![]() |
フライパンを軽く洗い、サラダ油を薄くひいて熱し、卵を1/3量ずつ流し入れて薄焼き卵を3枚作り、[2]にのせる。 |
![]() |
![]() |
フライパンを軽く拭き、水と「広東風かに玉」の「あんかけの素」を入れ、よくかき混ぜてから火にかける。(中火)ふつふつしてきたら弱火にし、かき混ぜながらとろみがつくまで約1分煮つめ、[3]にかけてできあがり。 |
![]() |
- ウインナーのかわりにハムを使用してもおいしくいただけます。