![]() |
夏と言ったらやっぱり海でしょう!海の家!スイカ割り!ビーチバレー!などなど楽しい~。 カナヅチの私には「山」の選択肢しかないのです。 |
---|
どの年代でも「海」派が優勢でしたが、グラフを見てみると、年代が上がるにつれ5%ずつ「山」派が増えていくという印象深い結果になっています。また、皆さまからお寄せいただいた海や山での過ごし方は、個人の好みはもちろん、年齢や家族構成によって十人十色。海と山の魅力を再発見したちゃづでした!
![]() |
波の音を聞きながら眠るのが好きです。 子どもも一緒に山登り!が我が家の楽しみ方です。清々しくて気持ち良いです。 |
---|
![]() |
夏は、やっぱり「海」でしょ。何年か前、若狭で「タツノオトシゴ」を見つけました。 夏は、標高の高い涼しいところが最高! |
---|
![]() |
泳げないのに海が良いです…。新鮮な魚介類が食べられるので。 50歳を過ぎたら、海より山の方に興味が移ります。黒部も、大山も、石鎚山もいいですよ。 |
---|
山の澄んだ空気の中で味わう一杯はもちろんのこと、海で泳いで冷えてしまった身体にも嬉しいのが、日本のソウルフードともいえる“おみそ汁”。永谷園の即席みそ汁は、生みそタイプからブロックタイプまで、さまざま!携帯に便利な個袋の商品もあれば器のいらないカップの商品もあります。目的に合わせて使い分けてみてくださいね。