お茶づけミュージアム

特製茶漬 (1963年発売)

こだわりの原料を使用し手間ひまかけて
作り上げた、高級タイプ茶づけの先駆けです。

江戸好み贅沢茶づけ(1973年発売)

最上級の原料を使用し、包装も一つ一つ手作業で仕上げた贅沢なお茶づけです。

北海くま助 (1984年発売)

北海道内の土産店でのみ販売された珍しいお茶づけ。北海道といえば鮭、ということで具材には鮭を使用しました。

懐石茶づけ (1985年発売)

フリーズドライの具材をぜいたくに使用し、料亭で出されるような高級なお茶づけに仕上げました。

おとぼけスナック (1985年発売)

従来のお茶づけの殻を打ち破った、若者向けのユニークなメニューのお茶づけです。

ぜいたく茶づけ(1991年発売)

生タイプの具材がたっぷり入ったぜいたくなお茶づけです。

お茶づけ海苔バラエティ・ミニ(1995年発売)

4メニューが入ったアソートタイプ。1袋が小容量なのでさらりと食べられるのが魅力でした。

本家流茶づけ(1995年発売)

永谷園通販で人気の「極膳お茶づけ」に先立つこと12年。大きな具が売りのFDブロックタイプのお茶づけです。

減塩茶づけ (1999年発売)

世の中の減塩志向に応え、通常のお茶づけより塩分を20%カットしたお茶づけが誕生しました。

ラーメン茶漬け(2001年発売)

ベースはラーメンスープ、具材には揚げ麺やなるとが入った斬新なお茶づけです。

野菜たっぷりコンソメでお茶づけ風(2003年発売)

彩り豊かな野菜がたっぷり入ったコンソメ味のお茶づけ。若い女性開発チームが自らの視点で開発しました。

永谷園のおすすめ茶づけ(2004年発売)

大きい具がたっぷり。だしベースで上品に仕上げたお茶づけです。

冷やし烏龍茶づけ(2005年発売)

冷水の代わりに烏龍茶をかける新感覚の冷やし茶づけ。中華風の具材と烏龍茶のさっぱり感が好評でした。

中華茶づけ (2005年発売)

中華風のスープと具材を使った、中華粥を思わせるようなお茶づけです。

七草茶づけ (2005年発売)

春の七草が入ったお正月限定のお茶づけ。
紅白のあられも入ってめでたさ満載です。

極旨!スープ茶づけ(2006年発売)

旨味たっぷりのスープで食べる、若者向けのお茶づけです。

合格茶づけ (2007年発売)

受験勉強の夜食にぴったりのカップ茶づけ。
具材には「合格」の文字が入った特製かまぼこが入っています。

朝のお茶づけ (2008年発売)

朝の目覚めにぴったりの、健康感のあるお茶づけです。

刻み具材のお茶づけ(2008年発売)

しっとりタイプならではの、素材本来の風味や食感が味わえるお茶づけです。

夜のお茶づけ処(2009年発売)

カロリーが気になる遅めの夕食にぴったり。
1杯でもしっかり食べ応えのあるお茶づけです。

閉じる
  • アレンジレシピ
  • テレビCM
  • 永谷園の舞台裏大ヒットの裏側!
  • お茶づけクイズ
  • 思い出優秀作品
  • データで見るお茶づけ海苔
  • お茶づけミュージアム
  • お茶づけの歴史